6日目

十和田観光電鉄7000系@北里大学前
軽い吹雪の中のスタート。

十和田観光電鉄7700系(標準)
7903
北里大学
0703
十和田湖
0708
十和田観光電鉄線始発 ワンマン 十和田湖
1
十和田観光電鉄7700系(標準)
7903
十和田湖
0718
三沢
0745
十和田観光電鉄線 ワンマン 三沢行
6

三沢方の車両が男性専用車。十和田湖方の車両が女性専用車です。
田舎に行くと、慣例的に男女が分離している地域があります。
十和田湖駅の出口が、十和田湖方の車両が至近だったのでそこに乗ってました。
終点に近づくにつれてちょっとうれしかt気まずかったです。
十和田観光電鉄三沢駅
昨日は真っ暗で何も見えなかったんです。
カレーうどん、おいしかったです。

701系(1000番台・盛岡色)
クハ700-1005
三沢
0800
青森
0919
東北本線 普通 青森行
567M
乙供→青森
キハ40系(JR東日本・盛岡色)
キハ40 589
青森
0925
野辺地 大湊線 快速「しもきた」 大湊行
3526D
青森→野辺地
野辺地 大湊
1056
大湊線 快速「しもきた」 大湊行
3725D
野辺地→大湊

キハ40@大湊駅
8年ぶり。柵が増えたような気がします。
腕木式信号機@大湊駅前
こんなの無かった気がします。

キハ40系(JR東日本・盛岡色)
キハ40 589
大湊
1106
野辺地 大湊線 快速「しもきた」 青森行
3730D
野辺地 青森
1246
東北本線 快速「しもきた」 青森行
3529D
789系「スーパー白鳥HM」 789系(HE-100〜300番台)
クロハ789-102
青森
1321
木古内
1435
特急スーパー白鳥9号」 函館行
4009M

583系@青森車両センター
なんかいた。
789系の貫通扉から津軽海峡線の風景を適当に。
中小国駅@789系貫通扉
津軽今別駅@789系貫通扉
青函トンネル本州側入り口駅@789系貫通扉
竜飛海底駅@789系貫通扉
竜飛海底→吉岡海底(1)@789系貫通扉
オートで撮影したのが飽きてきたので。
竜飛海底→吉岡海底(2)@789系貫通扉
青函トンネル最深部(流しver.)@789系貫通扉
知内駅@789系貫通扉

キハ40系(JR北海道・新北海道標準色・標準)
キハ40 797
木古内
1501
江差
1608
江差線 ワンマン 江差
4174D
キハ40系(JR北海道・新北海道標準色・標準)
キハ40 797
江差
1616
湯ノ岱
1647
江差線 ワンマン 木古内
4177D

湯ノ岱駅
青春18きっぷの常備券を買いに来ました。
湯ノ岱温泉 上ノ国町国民保養センター」でゆっくり…できませんでした。
地元のテリトリーに余所者が迷い込んだ感じ。空気読めない感じ。すいませんでした。

キハ40系(JR北海道・新北海道標準色・標準)
キハ40 1800
湯ノ岱
1811
江差
1842
江差線 ワンマン 江差
124D
キハ40系(JR北海道・新北海道標準色・標準)
キハ40 1800
江差
1900
木古内
2006
江差線最終 ワンマン 函館行
127D
湯ノ岱→木古内
789系「スーパー白鳥HM」 789系(HE-100〜300番台)
モハ788-105
木古内
2110
青森
2220
特急スーパー白鳥44号」 青森行
4044M
ED79「はまなすHM」 ED79(標準) 24系(オハネフ・一般色・白帯・標準型)
ED79 20+スハフ14 555
青森
2245
函館
0113
急行はまなす」 札幌行
202
青森→函館

つづけ。